受講検討のみなさまへ教育訓練給付制度を活用しましょう!

返済不要の給付金で一等無人航空機操縦士資格者証(経験者)が取得できます

教育訓練給付とは、雇用保険に加入している(離職して1年以内である)方が対象です。パート・アルバイトや派遣労働者の方も対象です。訓練経費の一部を助成する返済不要の制度です。

支給対象・条件は?

教育訓練給付を受けるには、雇用保険の加入期間(3年以上ある)などの条件があります。 → ハローワークで支給要件の手続きをすると、給付が受けられるかをより詳しく調べることができます。

一般教育訓練

受講費用の20%を受講者に支給(試験・設備使用料を除く)

助成額詳細

一等無人航空機操縦士資格者証取得コース(経験者) 基本・目視内+昼間限定解除

受講料 410,000円(税別)/451,000(税込)

助成対象額: 実地講習+学科講習+テキスト代+入学金 319,000円
助成対象外: 試験料+設備使用料 132,000円
助成金受給額 63,800円

給付金の受給の流れ

STEP
01

ハローワークで支給要件の照会

・雇用保険の加入期間が年以上等ある

STEP
02

講座の受講・修了

【指定番号】1622006-2510022-6

・一等無人航空機操縦士資格者証(経験者) 基本・目視内+昼間限定解除

STEP
03

支給申請

お住いを管轄するハローワークで行います

修了日から1ヶ月以内

STEP
04

労働局の審査後助成金を受給

教育訓練給付金制度

厚生労働大臣指定教育訓練講座
教育訓練給付の支給手続きについてハローワークインターネットサービス